あくまで問題提起って言う事だとは思うが…

こんな記事があった。

自分も、かつて悩んだ末、解決できずに先輩に相談に行ってみたら


「もっと早く聞きに来いよっ!(怒)」


と、よく言われた。いや、今も言われるかもしれない(^^;


で、大概こういう人は、相手の状況は関係なく、全て自分の価値観で考える事が多い。
今回の場合、たとえ新人君が本気で30分悩んでから聞きに行ったとしても


「本当に30分悩んだの?こんな事で?」


みたいな言い方をするのだろう。僕の経験からの推測だが。


で、元の記事では、問題提起って言う意味で、質問に来ない新人君だけの責任を言及しているのだと思いたいが…
実際問題として、質問してもらえない先輩さんにも原因があるだろう。


気軽に質問してもらえない理由は


・怖そうだから
・忙しそうにしているから
・質問してくるなオーラがでている
・質問したらしたで返り討ちにあう
などなど


双方に問題があるにせよ、先輩さんの対応次第で、自分自身のストレスも減るだろうし、互いの作業も効率よくなるだろう。
それを、あいつは質問してこない、来たら来たでロクでもない質問をして来やがった、みたいな事では、互いの効率も落ち、会社にとって不利益。
新人君がどうのこうのと言う前に、先輩さんには会社として利益を最大限にしていくためにはどうしたらよいか、考えてみて欲しい。


それが、新人君に対して『甘い』(これ自体が先輩さんの主観でしかないので無意味な基準だが)対応になったとしても、社会人として正しい行いになるのではないだろうか?